ネコちゃん・ワンちゃんの食べてはいけないもの!

今日はネットで見つけた、最新の情報のご紹介です。

出典:All About>趣味>ペット>【猫・犬】>【猫が食べてはいけないもの】・【犬の周りにある危険なもの】

 

今回は、ネコちゃんの情報とワンちゃんの情報、同時に載せてみます。

 

【猫が食べてはいけないもの】

更新日:2017年08月20日

この記事の初回公開日は、2010年02月25日です。

https://allabout.co.jp/gm/gc/31813/?FM=rssaa_latest

特に危険とされている食べ物

■ネギ類(ネギ、タマネギ、ニラなど)

■カカオ類(チョコレート、ココアなど)

■人間用の薬やサプリメント

■ブドウ・レーズン

■その他

以降、全4ページに渡って注意すべき食べ物が掲載されています。

※ペットは、種類や体格(体重、サイズ、成長)などにより個体差があります。

記事内容は全ての個体へ一様に当てはまるわけではありません。

と注意書きもあります。

 

【犬の周りにある危険なもの】

更新日:2009年10月27日

https://allabout.co.jp/gm/gc/68873/all/

■タマネギ・長ネギ

■ニンニク

■ジャガイモの芽・青色部分

■トマト

■タマネギ

■チョコレート

■ブドウ・レーズン

■コーヒー

■キシリトール

■スズラン

■アロエ

■水仙

■シクラメン

■その他・薬品なども

以降、いろいろな注意すべき食べ物が掲載されています。

※ペットは、種類や体格(体重、サイズ、成長)などにより個体差があります。

記事内容は全ての個体へ一様に当てはまるわけではありません。

と注意書きもあります。

 

以上、ネコちゃん・ワンちゃんの順に口にすると危険なモノのネットからの情報でした。

 

よく知られている品目もありますが、知らなかった情報も。

この機会に、飼い主さんはネットで得られる情報にも目を通されて、モノ言えぬワンちゃんネコちゃんのために予防的に気を配って、身の回りの危険から守ってあげましょう。

食べたもので具合が悪いなど、気になる症状がありましたら、すぐに獣医師にご相談ください。

家族としておうちに迎え入れたワンちゃん・ネコちゃんの終生飼育は飼い主さんの義務です。

思わぬものを口にしてしまった時の危機回避についても想定しておきましょう。

大好きな家族と末永く幸せに暮らしていける環境作り大切です。

なんでも獣医師に相談できるよう、日頃からのコミュニケーションも大切に。

「げんき動物病院」がお手伝いいたします。

いつでもどうぞお越しください。

お待ちしております~